暇すぎる!! 2016-09-23
おじさんが退職届けを提出したのが8/3。有給消化して退職したのは8/20。
とりあえず17日間もお休みだよね。
あ、ずっ~と休みか・・・
当たり前ですが、お盆の予定なんかは全部飛んじゃいましたね。
7月から給与が未払いですし、当然ボーナスもなしですよ。
この時点では全く先の見通しが立たないため、極力お金を使わないようにしないとね。
「渋峠また登るぞ!」
「赤城の試走に行くぞ!」
「今年は自走で日光に行くぞ!」
なんて考えていたんですが、無理よね。これ以上家族に迷惑掛けられないしね。
「倒産」についてはある程度予測してましたので1年前あたりから節約に努めてました。
1年で数百万円貯金できるような年収ではないので、節約しても蓄えはそうそう増えませんけどね。
なにしろ「給与の未払い」が痛いよねぇ。
なので、「暇だけどお金がない状態」。これって最悪ね。
そもそも、お金があったら住宅ローン使わないで現金で家買うもんね。
「何も出来ない・どこにも行けない」のよ。
おじさんの人生で究極の暇・・・暇すぎる!のよ・・・
お部屋の掃除もOK。エディー君のお世話も完璧。洗い物・夕食の食材の買い物などなど全てOK。
あまりにも暇なので「お庭の手入れ」でもしようかと。
でもね、近所の
「あそこの旦那さん、最近ずっと居るわよねぇ?」なんてね。
買い物に行っても、お年寄りばかり。当たり前よね。皆さん働いてるもんね。
なので外出は最小限に抑える始末・・・←ひきこもりか?
でね、この状況でもロードバイクはいいね!お金かからないしww
自宅から数分で江戸川CRなので、江戸川ばっかり走りましたよ。江戸川に感謝ですね。


平日は江戸川貸切ね。

気分転換にいつもと違うジャージにしてみたり。

関宿に何回行ったかしら?
ちなみに、あまり長距離は走りませんよ。多少お金かかるから。関宿専門ねwww
ロードバイク乗ってなかったらどうなってたのかな。
おそらく・・・
起床&朝食→暇なのでちょっと飲んじゃうか?→昼寝→晩酌→就寝
こんなところだな。不健康まっしぐら!www
事実、ほぼ上記のような生活をしている同僚もいるみたいwww
「いかにして飲まないようにするのか」が最大のテーマらしい・・・
江戸川のおかげで「山で練習」はできませんが、いつも通りの体調維持が出来てます。
体重もKEEPね。太りませんね。減りもしないけどね。
8/20以降も「暇」が続くんですが、自転車にずいぶんと助けられましたよ。
しかも、目一杯コギコギしているときは余計なこと考えずに済むもんね!
自転車の良さを再認識しましたよ。
無職になるとね、また違った自転車の魅力を味わえます←無職になりたい人いないでしょ!
え?「うるせぇ!プータロー!」って誰か言ったか?
これでお金さえあれば楽しいんだけどなぁ。
まぁ、仕事で忙しい中、時間をつくって乗るのが楽しいんだよね。
そんなことに今更気付いた無職のおじさんに応援お願いね!

にほんブログ村