鹿島 ヒラメ・フグリレー 2013-12-15
このところお仕事がパニックしてまして、UP遅くなっちゃいました (^_^)ゞ
今回は表題の通り初のリレー船。
ツイッター仲間の仕立て船にお邪魔してきました。
「ヒラメの昆布〆とフグ鍋だな」と勝手に思い込んで、
やる気だけMAXの盲想族な私・・・どうなることやら(笑)
2:20に自宅を出て、4:00に鹿島入り。

外気温は4℃ そんなに寒くないかな。
今日お世話になるのは利喜丸さん初めての船宿です。


皆さんまだのようなので、車でウトウトしてたら、
いつの間にかお集まりだったようで座席の抽選最後から2番目。
結果は右のミヨシ。船に弱いのに(笑)
しかも、総勢24人の為、乗り台?!
この場所で釣りしたことないど。乗り台デビュー!って喜んで良いのか?
まぁ、場所は良いということで。そそくさと準備して乗船~。

寒いけど、ワクワク。みんな楽しそう!

ちゃっくん・まるちん。あら、今日は黄色くないのね・・・変なの(笑)


ナリポンさん見~っけ!奥様とご一緒。いいな♪
5:35 出船~!
6:10 この辺りで攻撃開始!まずはヒラメから。


このキーパーつけてる手すり?がね、なんか頼りないのよ。
寄りかかると逝っちゃいそう。←デブなだけ。
タックルは去年のときとまんま同じ。仕掛けは自作で。

トレブルフックを誘導にしてみました。果たして良いのか?悪いのか?


6:50 2投目でヒラメちゃんGETT!

小さいのでリリースと言いたいところですが、とりあえずキープ(弱気)
後ろのありんこさんから「場所だな!!」のツッコミが(笑)
この後沈黙。食い逃げ1回のみ。

おとなりのモジャさんはきっちり4枚。
いくら場所がよくても「腕」の差は当然出るのね (^◇^)
9:20 ちょっと場所移動して、今度はフグ。
え?ヒラメはどうしたって?ソゲ様1枚ですが、なにか( ̄^ ̄)ゞ
いいんです。ヒラメの顔が見られれば。欲張ってはいけませんよ。
10:05 ね!フグ釣れてるでしょ!ちゃっくんが・・・・

10:22 イシガレイかな?

10:45 またまたカレイ。

11:15 またまたまたカレイ・・・。
フグはどうしたって?

釣ったよ!ちゃっくんが(爆)
今回は乗り台には桶が1個しかなかったので、
ちゃっくんと釣った魚が一緒になってしまいました。ご迷惑おかけしました。
11:50 結局ヒラメ1・フグ5・カレイ3で終了。
おかずにはなるかなぁ(笑)
それから、モジャさんの横で釣ったの初めてだったのよ。
今日も名手の技カンニング作戦敢行しました。←こればっか(笑)
次回の釣行に生かします!いろいろ勉強になりました。
あの「怪しく光るライト」今度は装備しないとな。
とくに「ヒラメ」はちょと後悔が。もう少し上を釣れば良かったかな。

港に帰り、船宿でお弁当とお土産(シラス)を頂いて表彰式と記念撮影。

最後にオックン。6.6 kg!!いいなぁ。オラも釣ってみた~い!

朝、あんなに寒かったのがウソのよう。ぽかぽか~

今日お世話になった皆様、ありがとうございました!
また、よろしくお願い致します。

にほんブログ村
今回は表題の通り初のリレー船。
ツイッター仲間の仕立て船にお邪魔してきました。
「ヒラメの昆布〆とフグ鍋だな」と勝手に思い込んで、
やる気だけMAXの盲想族な私・・・どうなることやら(笑)
2:20に自宅を出て、4:00に鹿島入り。

外気温は4℃ そんなに寒くないかな。
今日お世話になるのは利喜丸さん初めての船宿です。


皆さんまだのようなので、車でウトウトしてたら、
いつの間にかお集まりだったようで座席の抽選最後から2番目。
結果は右のミヨシ。船に弱いのに(笑)
しかも、総勢24人の為、乗り台?!
この場所で釣りしたことないど。乗り台デビュー!って喜んで良いのか?
まぁ、場所は良いということで。そそくさと準備して乗船~。

寒いけど、ワクワク。みんな楽しそう!

ちゃっくん・まるちん。あら、今日は黄色くないのね・・・変なの(笑)


ナリポンさん見~っけ!奥様とご一緒。いいな♪
5:35 出船~!
6:10 この辺りで攻撃開始!まずはヒラメから。


このキーパーつけてる手すり?がね、なんか頼りないのよ。
寄りかかると逝っちゃいそう。←デブなだけ。
タックルは去年のときとまんま同じ。仕掛けは自作で。

トレブルフックを誘導にしてみました。果たして良いのか?悪いのか?


6:50 2投目でヒラメちゃんGETT!

小さいのでリリースと言いたいところですが、とりあえずキープ(弱気)
後ろのありんこさんから「場所だな!!」のツッコミが(笑)
この後沈黙。食い逃げ1回のみ。

おとなりのモジャさんはきっちり4枚。
いくら場所がよくても「腕」の差は当然出るのね (^◇^)
9:20 ちょっと場所移動して、今度はフグ。
え?ヒラメはどうしたって?ソゲ様1枚ですが、なにか( ̄^ ̄)ゞ
いいんです。ヒラメの顔が見られれば。欲張ってはいけませんよ。
10:05 ね!フグ釣れてるでしょ!ちゃっくんが・・・・

10:22 イシガレイかな?

10:45 またまたカレイ。

11:15 またまたまたカレイ・・・。
フグはどうしたって?

釣ったよ!ちゃっくんが(爆)
今回は乗り台には桶が1個しかなかったので、
ちゃっくんと釣った魚が一緒になってしまいました。ご迷惑おかけしました。
11:50 結局ヒラメ1・フグ5・カレイ3で終了。
おかずにはなるかなぁ(笑)
それから、モジャさんの横で釣ったの初めてだったのよ。
今日も名手の技カンニング作戦敢行しました。←こればっか(笑)
次回の釣行に生かします!いろいろ勉強になりました。
あの「怪しく光るライト」今度は装備しないとな。
とくに「ヒラメ」はちょと後悔が。もう少し上を釣れば良かったかな。

港に帰り、船宿でお弁当とお土産(シラス)を頂いて表彰式と記念撮影。

最後にオックン。6.6 kg!!いいなぁ。オラも釣ってみた~い!

朝、あんなに寒かったのがウソのよう。ぽかぽか~

今日お世話になった皆様、ありがとうございました!
また、よろしくお願い致します。

にほんブログ村
BON JOVI 東京ドーム 2013-12-04
今回はライヴ!娘も一緒ね。
Because We Can Tour 2013にいってきましたよ。来日100回目!!
1984年の初来日からちょこちょこ観てますよ。
あの時は8月の真夏の炎天下、10時間越えの
「SUPER ROCK IN JAPAN」なるイベントでした。
BON JOVI ・ WHITE SNAKE ・ MSG ・ SCORPIONS ・ ANVIL
など盛りだくさんだったな。今じゃ体力的に無理だな(笑)
ということで、2010年以来3年ぶりのライヴ参戦。
はやる気持ちを抑えつつ12時に出発。←早すぎ(笑)

誰も居ないな。そうだよな。平日だもんね。

会社終わってからだと間に合わないから「ライヴ有給休暇」!
で、することないのでランチ&お酒♪←ダメ人間

そーとーゆっくり食べて、飲んで、グッズ売り場でちょっと並んで。

まだ時間があったのでもう一杯。何しに来てるのかしら?!
さあ、いよいよ開場ね。



座席はミキサー横の真ん中。まあいいんでないの。早くやれ~
暇なので、ナッツをつまみにレモンサワーを2杯。うぃ~~
よし、飲みあげたど!!会場も埋まってきた!

早くやれ~!←こればっか(笑)


ほぼ時間通りにスタートしましたね。メンバーは以下の通りね。
Jon Bon Jovi
Richie Sambora→PHILX
David Bryan
Tico Torres
今回はギターのリッチーサンボラさん欠場みたい。
もしかして以前のアル中再発かしら。残念。
代わりにPHIL X なるお方がリーッチーの代打みたい。
ギタープレイのほうはキッチリでしたね。やっぱりリッチーのほうが
しっくりくるな。
気になったのでPHIL X 検索してみたらYOUTUBEでたくさん出てたな。
かなりハイテンションで放送禁止用語バリバリ(笑)
もちろんギターもバリバリね。いい感じのあんちゃんですな。
以前にもリッチーの代打したことあるみたいね。
ライヴの撮影は娘。







セットリストはこれね↓
1、That's What The Water Made Me
2、You Give Love A Bad Name
3、Raise Your Hands
4、Lost Highway
5、Whole Lot Of Leavin'
6、It's My Life
7、Because We Can
8、What About Now
9、We Got It Goin' On
10、Keep the Faith
11、(You Want to) Make A Memory
12、Captain Crash & The Beauty Queen From Mars
13、Born To Be My Baby
14、We Weren't Born To Follow
15、Who Says You Can't Go Home
16、I'll Sleep When I'm Dead
(Rockin' All Over the World)
(Start Me Up)
(Great Balls Of Fire)
(You Shook Me All Night Long)
17、Bad Medicine
(Shout)
18、In These Arms
19、Have A Nice Day
20、Wanted Dead Or Alive
21、Livin' On A Prayer
面白かったのが、
ボーカルのJonがRolling StonesのStart Me Upをミック・ジャガーの
振り真似付きで唄ったり、
キーボードのDavidがStatus QuoのGreat Balls Of Fire唄ったり、
ギターのPHIL Xが私の大好きなAC/DCのYou Shook Me All Night Longやって
くれましたよ。まさかBON JOVI のライヴでAC/DCが聞けるとは(笑)
そもそもメンバー全員がボーカルとれるグループですからね。
と言うわけで、楽しいライブでしたよ。
しかし騒いだな。歌ったな。跳ねたな(2時間以上)
でもぜ~んぜ~ん筋肉痛なし!←1~2日遅れて発症(笑)
メンバーの皆さん「オヤジ」になっても元気だな。
オラも最低あと20年は元気でいたいなぁ。
70歳になったらハーレーのリジット乗ったろ!

にほんブログ村
Because We Can Tour 2013にいってきましたよ。来日100回目!!
1984年の初来日からちょこちょこ観てますよ。
あの時は8月の真夏の炎天下、10時間越えの
「SUPER ROCK IN JAPAN」なるイベントでした。
BON JOVI ・ WHITE SNAKE ・ MSG ・ SCORPIONS ・ ANVIL
など盛りだくさんだったな。今じゃ体力的に無理だな(笑)
ということで、2010年以来3年ぶりのライヴ参戦。
はやる気持ちを抑えつつ12時に出発。←早すぎ(笑)

誰も居ないな。そうだよな。平日だもんね。

会社終わってからだと間に合わないから「ライヴ有給休暇」!
で、することないのでランチ&お酒♪←ダメ人間

そーとーゆっくり食べて、飲んで、グッズ売り場でちょっと並んで。

まだ時間があったのでもう一杯。何しに来てるのかしら?!
さあ、いよいよ開場ね。



座席はミキサー横の真ん中。まあいいんでないの。早くやれ~
暇なので、ナッツをつまみにレモンサワーを2杯。うぃ~~
よし、飲みあげたど!!会場も埋まってきた!

早くやれ~!←こればっか(笑)


ほぼ時間通りにスタートしましたね。メンバーは以下の通りね。
Jon Bon Jovi
Richie Sambora→PHILX
David Bryan
Tico Torres
今回はギターのリッチーサンボラさん欠場みたい。
もしかして以前のアル中再発かしら。残念。
代わりにPHIL X なるお方がリーッチーの代打みたい。
ギタープレイのほうはキッチリでしたね。やっぱりリッチーのほうが
しっくりくるな。
気になったのでPHIL X 検索してみたらYOUTUBEでたくさん出てたな。
かなりハイテンションで放送禁止用語バリバリ(笑)
もちろんギターもバリバリね。いい感じのあんちゃんですな。
以前にもリッチーの代打したことあるみたいね。
ライヴの撮影は娘。







セットリストはこれね↓
1、That's What The Water Made Me
2、You Give Love A Bad Name
3、Raise Your Hands
4、Lost Highway
5、Whole Lot Of Leavin'
6、It's My Life
7、Because We Can
8、What About Now
9、We Got It Goin' On
10、Keep the Faith
11、(You Want to) Make A Memory
12、Captain Crash & The Beauty Queen From Mars
13、Born To Be My Baby
14、We Weren't Born To Follow
15、Who Says You Can't Go Home
16、I'll Sleep When I'm Dead
(Rockin' All Over the World)
(Start Me Up)
(Great Balls Of Fire)
(You Shook Me All Night Long)
17、Bad Medicine
(Shout)
18、In These Arms
19、Have A Nice Day
20、Wanted Dead Or Alive
21、Livin' On A Prayer
面白かったのが、
ボーカルのJonがRolling StonesのStart Me Upをミック・ジャガーの
振り真似付きで唄ったり、
キーボードのDavidがStatus QuoのGreat Balls Of Fire唄ったり、
ギターのPHIL Xが私の大好きなAC/DCのYou Shook Me All Night Longやって
くれましたよ。まさかBON JOVI のライヴでAC/DCが聞けるとは(笑)
そもそもメンバー全員がボーカルとれるグループですからね。
と言うわけで、楽しいライブでしたよ。
しかし騒いだな。歌ったな。跳ねたな(2時間以上)
でもぜ~んぜ~ん筋肉痛なし!←1~2日遅れて発症(笑)
メンバーの皆さん「オヤジ」になっても元気だな。
オラも最低あと20年は元気でいたいなぁ。
70歳になったらハーレーのリジット乗ったろ!

にほんブログ村
クロムツ釣り 萬栄丸 2013-12-02
ひっさしぶりに釣りに行ってきましたよん。クロムツ←こればっか(笑)
だってぇ~会社の上司が有給消化で平日休んで良いって言うから・・・
しかも、上司のお供で一緒に行く事になったからしょうがないの。
12:00 この日ご一緒の上司の八木橋選手宅にお迎えね。

14:15 勝山入り~

座席は既に取られていたので、左舷4・5番目。ど真ん中。
この日は、平日にもかかわらず満船。
私と八木橋選手は数日前の好釣果に釣られて(笑)
釣る前に釣られてるのか!?やる気MAX!しかも空回りぎみ~
当然、クーラー大きめの35Lなのね。大丈夫か?
15:00 受付済ませて、さっさと乗船&スタンバイOK!
出船まで時間があったので、川崎さんとあれこれおしゃべり。
内容はここには書けないのでないしょ。みかんご馳走様でした (^_^)ゞ

15:45 18号船、操船は親方。よろしくお願いします!ちょっと早めに出船でしたよ。

ベタ凪だな。

16:40 洲崎沖に到着♪なんだか湖みたいでしたよ。

16:50 期待の第1投。八木橋選手この直後にあたりが有りましたが
巻き上げ途中で「フッ」とかるくなっちゃいました。
針のちもとでハリス切れ (-_-) ムツかな?スミヤキかな?
私には、この後もあたりなし・・・
サバも釣れない。やな予感。な・ぎ・だ・お・れ←滝川クリステル風
「いやいや、まだ始まったばかりだからさ」とうなずき合う私達。
18:00 ここで場所移動。

移動中は安全のため、キャビンの中ね。

やる気再注入して攻撃!
ですが沈黙・・・
この間、Yチンさんと行ったクロムツ修行を思い出しましたよ (T△T)
活性が低いのはわかりましたが、なにもしない訳にはいかないので、
こうなったら「釣れればなんでもいいや攻撃」を敢行しました。
棚0.5m~15mまで誘い上げたり、誘い下げたり←やけくそ(笑)
19:05 ようやく魚信が━━(゚∀゚)━━!!
かなり引きが良いので良型かと思いましたが、

スミヤキ様でした。スミヤキ様ご来店ありがとうございます!
オモリを底から6m切って、3本針の一番上に食ってきました。
針がなまったので交換して再投入!
19:15 ようやくここで、この日の初クロムツちゃん p(^^)q

誘い下げていって底から2mでガツガツって!
この後も棚を広範囲に探る作戦を続行。
でもクタクタ。効率悪いな(笑)
20:25 やっと2匹目。底スレスレで「ガツガツ」でした。

同時に八木橋選手にも初クロムツ!!

釣れて良かった。「ホッ」としました。
さっきまで「俺今日はつれない気がする」なんて弱気だったから。
20:35 悪あがきしてみるもんですねぇ、 3匹目。これも誘い下げて底スレスレ。
21:40 ちょっといい感じかなと勘違いし始めましたが、このまま終了!

クーラー大きすぎですかね?
スミヤキ曲がらないようにこのクーラーにしたのね(笑)←言い訳
グヌヌ!!次こそはぁぁぁぁ!!!
そうだ、カワハギとイカも行かなきゃ o(^o^)o
フグとかヒラメもいいなぁ←既に立ち直ってる・・・頭おかしい?
翌日はまず、スミヤキのお刺身&なめろう

スミヤキのお刺身造るの上手になっちゃった。なんでだろ?
なめろうを海苔に巻いて食べたら旨かったな♪
貴重なクロムツちゃんは後のお楽しみ。
なんかうまくハマれないなぁ。まぁ、次がんばりましょ!

にほんブログ村
だってぇ~会社の上司が有給消化で平日休んで良いって言うから・・・
しかも、上司のお供で一緒に行く事になったからしょうがないの。
12:00 この日ご一緒の上司の八木橋選手宅にお迎えね。

14:15 勝山入り~

座席は既に取られていたので、左舷4・5番目。ど真ん中。
この日は、平日にもかかわらず満船。
私と八木橋選手は数日前の好釣果に釣られて(笑)
釣る前に釣られてるのか!?やる気MAX!しかも空回りぎみ~
当然、クーラー大きめの35Lなのね。大丈夫か?
15:00 受付済ませて、さっさと乗船&スタンバイOK!
出船まで時間があったので、川崎さんとあれこれおしゃべり。
内容はここには書けないのでないしょ。みかんご馳走様でした (^_^)ゞ

15:45 18号船、操船は親方。よろしくお願いします!ちょっと早めに出船でしたよ。

ベタ凪だな。

16:40 洲崎沖に到着♪なんだか湖みたいでしたよ。

16:50 期待の第1投。八木橋選手この直後にあたりが有りましたが
巻き上げ途中で「フッ」とかるくなっちゃいました。
針のちもとでハリス切れ (-_-) ムツかな?スミヤキかな?
私には、この後もあたりなし・・・
サバも釣れない。やな予感。な・ぎ・だ・お・れ←滝川クリステル風
「いやいや、まだ始まったばかりだからさ」とうなずき合う私達。
18:00 ここで場所移動。

移動中は安全のため、キャビンの中ね。

やる気再注入して攻撃!
ですが沈黙・・・
この間、Yチンさんと行ったクロムツ修行を思い出しましたよ (T△T)
活性が低いのはわかりましたが、なにもしない訳にはいかないので、
こうなったら「釣れればなんでもいいや攻撃」を敢行しました。
棚0.5m~15mまで誘い上げたり、誘い下げたり←やけくそ(笑)
19:05 ようやく魚信が━━(゚∀゚)━━!!
かなり引きが良いので良型かと思いましたが、

スミヤキ様でした。スミヤキ様ご来店ありがとうございます!
オモリを底から6m切って、3本針の一番上に食ってきました。
針がなまったので交換して再投入!
19:15 ようやくここで、この日の初クロムツちゃん p(^^)q

誘い下げていって底から2mでガツガツって!
この後も棚を広範囲に探る作戦を続行。
でもクタクタ。効率悪いな(笑)
20:25 やっと2匹目。底スレスレで「ガツガツ」でした。

同時に八木橋選手にも初クロムツ!!

釣れて良かった。「ホッ」としました。
さっきまで「俺今日はつれない気がする」なんて弱気だったから。
20:35 悪あがきしてみるもんですねぇ、 3匹目。これも誘い下げて底スレスレ。
21:40 ちょっといい感じかなと勘違いし始めましたが、このまま終了!

クーラー大きすぎですかね?
スミヤキ曲がらないようにこのクーラーにしたのね(笑)←言い訳
グヌヌ!!次こそはぁぁぁぁ!!!
そうだ、カワハギとイカも行かなきゃ o(^o^)o
フグとかヒラメもいいなぁ←既に立ち直ってる・・・頭おかしい?
翌日はまず、スミヤキのお刺身&なめろう

スミヤキのお刺身造るの上手になっちゃった。なんでだろ?
なめろうを海苔に巻いて食べたら旨かったな♪
貴重なクロムツちゃんは後のお楽しみ。
なんかうまくハマれないなぁ。まぁ、次がんばりましょ!

にほんブログ村